Minecraft マイクラ 開拓記 第7回 畑完成編
今までずーーーと畑ばかり作ってきましたけど今回でやっと完成しました!
いったい何マスにタネを植えたのかわからないくらいです。しかも描画距離を22にしてても全部見えません。描画距離を29にしたら端まで見えました。
こうやって見るとそんな大きくないですね・・(-_-;)
でもこの地味な作業の割に豪華に見えないのが、畑の力のすごさを感じました。
ここだけではなく他の場所も畑まみれにしてました。全部でこの大規模な畑は3ヵ所作ってます。全体的なイメージはベトナムの農村の風景をイメージしてます。
のどかな田園風景は地味だけど大変だって事がわかりました。
では見てください。最初に作った畑です。
じゃーーん!
第1畑地区
あまり地形をいじらずに自然を生かしたつもりです。でもここも結構デコボコしてたり深い渓谷があり上をふさぐ作業はヒヤヒヤしました。
ちょいちょいある木がいい感じ出てません?!リアルっぽい感じ!
ここはちゃんとかかしとか作業小屋も設置してます。何か所かに小屋を建てました。ベットとチェストは必ず置いてます。夜になるたびに自宅に帰るのがめんどくさいですし、アイテムも増えますから。チェストも置いてます。
中心には家も作ったんですけど、あんまり出来は良くないです。小さい家は難しいです。どうしても小屋っぽくなってしまいます。いずれはちゃんとした家を建築していきたいと思います。
その横には高床式倉庫も作って見ました。
この高床式倉庫のいこだわりは地面です!やっぱ光が当たらないので草は生えないと考えて土ブロックにしました。もう一つは屋根の周りの地面には砂利のブロックを置いて。屋根から落ちた雨水が地面の土をえぐらないようにしました。
下側は階段ブロックを逆さまに設置してるのは、ネズミ返しです。これでネズミ対策もしてます。
この高床式倉庫は材料や作る手間はかかるわりには、全然チェストが置けません。。
見た目はいいんですけどね。農村に雰囲気がピッタリあってます。高床式倉庫を2~3件建てたらもっと雰囲気でますね!
第2畑地区
ここは人参と小麦を互い違いに植えて畑にアクセントをつけてます。この写真の左側は村につながってます。なのでかなりまっすぐの畑が続いてます。
右側奥には山だったのを削ったので、落石防止のコンクリートをイメージして作りました。2種類の石を使うことによってオシャレな感じにして、ツタをつける事で情報量を増やしました。他にも苔石レンガやひび割れた石レンガなんかを使ってます。
片側にはサトウキビを植えて目隠しの役割をしてます。(目隠しの意味はないです・・・(-“-))
この先に村人はがたくさんいる村があります。今度村の紹介しますね!
この第2畑地区もかかしを設置してないので、夜になるとすぐゾンビが湧きます。
ここにも倉庫があり、しかも結構大きめのを作りました。建物の周りの装飾もこだわりました。石を基本に建築して頑丈な作りにしました。
前回の倉庫ではあまりに小さすぎて倉庫としての役割が全然果たしてませんでした。なのでこの倉庫はデカすぎるくらいで作りました。
今回は倉庫でもありキッチンもあり防具立ても置いてみました。ちょっと内装は地味かも・・・
これからチェストに額縁をつけて、中に入ってる物がわかりやすい様にした行きたいです。
最後に今まで開拓記を書いてきた、畑を紹介します。
第3畑地区
まだ右側と上の方を小麦畑を広げてます。
ここまで広いのでかなり大変でした。。。こんな大規模の畑を作るなんて思ってもいませんでした。3か月もかかってます。
でもこの大規模の畑のおかげで小麦がたくさんあるのでパンはたくさん作れました。食べ物にはしばらく困る事はなさそうです。
あとは細かい修正と設備を増やしたり、情報量を増やしていきたいです。
そしてここはまだまだ広げていて、整地と開墾に使ってるクワとシャベルは修繕がついてるので何回も回復してます。
ゾンビスポナーを使ったゾンビトラップでエンチャントのついた道具を回復してるんですけど、バージョンは1.12.1を使用してます。
最新バージョンの1.13だとゾンビトラップが使えなくなるので使ってません。
この畑が完成したら最新のバージョンで遊んでいきたいです。
そして中央の道の整備をこれから作っていきます。もうデザインが決まっているので、これからは材料集めです(+_+)
かかしも作らなければなりません!
次回からは道編になります。